秋田を旅したい

つれずれなるままに秋田を季節感を求めてぶらぶらしています。たまに県外へ遠出もします。

菓子舗榮太楼の北のかざぐるま(山ぶどう)(秋田県秋田市)

今回は、秋田県の老舗菓子舗の榮太楼で販売されているお菓子の「北のかざぐるま」を紹介したいと思います。

洋上風力発電が進む秋田にちなみ、馴染みやすいネーミングとそれに合った可愛らしくも親しみやすいパッケージのお菓子として作られているようです。

 

https://shop.eitaro.net/upload/save_image/06211159_649267799f550.png

榮太楼ホームページより

 

 

 

確かにパッケージは可愛らしく、また風車の爽やかさを感じるものになっています。

 

 

材料は秋田県産の小麦と卵を使われています。

 

 

生地は見ただけでフワフワと分かります。

シンプルで素材の味を生かすように作られているそうです。

 

 

中には、榮太楼らしく「さなずら」の山ぶどうジャムが使われていて自家製バタークリームと合わせられています。

 

 

ふわふわの生地と、中のクリームがよく合いますね。
バタークリームの濃厚さを感じながら、山ぶどうジャムの甘酸っぱさが加わっていて爽やかになります。

これはコーヒーよりも、紅茶に合いそうですね。

 

長年さなづら作っている榮太楼らしいお菓子でした。

幅広い層にも好かれそうなお菓子ですので、是非お土産に利用されてみては如何でしょうか。

 

shop.eitaro.net

 

 

 

 

 

Akita City

Eitaro

Japanese sweet shop