秋田を旅したい

つれずれなるままに秋田を季節感を求めてぶらぶらしています。たまに県外へ遠出もします。

たけのこ館 太いネマガリダケが出ています(秋田県大館市)

今回は、秋田県大館市にある「たけのこ館」の紹介したいと思います。

毎年、5月~6月ごろに田代産の立派なネマガリダケを販売している農産物直売所です。

 

 

 

 

営業時間は午前9時~午後17時、6月末までは定休日無しで毎日営業しているようです。

 

 

早速ですがこちらが田代岳産のネマガリダケ、400g800円です。

 

 

こちらは大容量1kgで2500円です。

こちらは親指よりも太く立派なもののようです。

 

 

他にも、ワラビやタケノコを向いたもの…

 

 

変わったものでは、アカシアの花も販売されています。

天ぷらにすると甘くサクサクしていて美味しいそうです。

cookpad.com

 

 

他の山菜は、イタドリやフキの水煮なども販売されています。

 

 

干したチチタケの販売されています。

場所によってはマツタケ以上の高級品だそうで、出汁が最高の出汁が出るようです。

www.bepal.net

 

 

 

秋田県内各地の名人が育てた特産品が飴になった!「秋田Meizinシリーズ」も販売されています。

八竜のメロン飴や、上小阿仁のほうずき飴など名物を飴にしたものです。

330円なので、お手軽なお土産にも良いですね。

 

 

今週の日曜日には、田代多目的運動公園で「田代名産たけのこまつり」hが開催されます。
旬のたけのこ汁も頂けるようなので、興味のある方は是非ご参加してみては如何でしょうか。

www.city.odate.lg.jp

 

www.e-komachi.jp

 

www.youtube.com

 

 

 

Odate City

bamboo shoot

Farmer's Market