金色堂参拝後に訪れることが出来るスポットをご紹介していきます。
金色堂を参拝後すぐに、歴史を感じられる建物があります。
経蔵です。
元々は経典が収められていたそうですが、現在では宝物館に移されています。
現在では代わりに菩薩様が安置されています
経蔵の周りにはいくつかの石碑があります。
昭和天皇の歌碑のようです。
松尾芭蕉の句碑もあります。
こんな場所にもお社があります。
天神様が祀られているようです。
それにしても足場が凄い…。歴史を感じさせます。
さらに進んでいくと、松尾芭蕉の石碑があります。
こちらで記念撮影されている方も見られました。
松尾芭蕉の碑の隣には古びた建物があります。
旧覆堂
現在の覆堂が作られた際に、現在の場所に移築されたものです。
中には立派な柱が立っています。
柱の上部には倒れないようにか鎖で固定されているようです。
他にも色々な史料を見ることが出来ます。
天井はとても緻密な木造建築になっていて、当時の建築技術を感じられます。
旧覆堂から出口へ向かう途中で立派な建物があります。
大長寿院です。
趣のある門です。
門の梁に石が積み上げられています。
緑豊かな庭になっています。
こちらが本堂です。
大日如来が安置されています。
敷地の中には竹林もあります。
太陽の照り返しを受けてとても美しいです。
以上です。
今回紹介した部分は、参拝券を購入すると金色堂と合わせて見ることが出来るので場所なので、是非合わせてご覧になってみてはいかがでしょうか。