秋田を旅したい

つれずれなるままに秋田を季節感を求めてぶらぶらしています。たまに県外へ遠出もします。

角館武家屋敷 観光スポット(秋田県仙北市)

秋田県のシダレザクラの名所である角館の武家屋敷にはお土産屋などの観光スポットも色々あります。 田沢湖角館観光協会

角館武家屋敷のシダレザクラ (秋田県仙北市)

秋田県内で最も有名な桜の名所と言えば角館の武家屋敷になると思います。 ニュースで満開になったと言うので訪れて見ました。(写真は28日のものです) 桜のまち角館 | かくのだて観光Navi

日和山公園 (山形県酒田市)

山形県酒田市の桜の名所、日和山公園へ訪れました。 酒田日和山公園桜まつり・舞鶴公園桜まつり:酒田市公式ウェブサイト

梅林園 (秋田県秋田市)

秋田市南西部の浜田森林総合公園の中に、梅林園があります。 こちらは遅くまで梅の花が楽しめ、桜の時期になってもまだ梅の花が咲いていました。 (写真は22日現在) 施設案内 浜田森林総合公園|秋田市公式サイト

太平川観桜会 見ごろです

数日たって、太平川沿いの桜並木が見ごろになっています。 (20日現在の写真です)

一つ森公園 開花状況

一つ森公園の桜が開いて来ました。 一つ森公園の概要|秋田市公式サイト

秋田市内 開花状況

秋田東中学校の正門の桜が満開になっていました。 (写真は20日現在)

太平川観桜会 (秋田県秋田市)

秋田市でも有名な桜の名所の一つ、太平川沿いの桜並木の様子を見てきました。 【桜・見ごろ】太平川沿いの桜並木(秋田県)の情報|ウォーカープラス (写真は18日時点のものです)

一つ森公園 開花状況(秋田県秋田市)

秋田市内では日中20度以上になり桜のツボミも一気に色付いてきています。 そこで、秋田市の桜の名所の一つである一つ森公園の桜の開花状況を見てきました。 (18日の状況です) 一つ森公園の概要|秋田市公式サイト

ベロキ神社 周辺の花(秋田県秋田市)

ベロキ神社の周りでは色々な花の木を見れます。(写真は17日時点のものです)

秋田市街 開花状況

昨日、秋田でも気象台でソメイヨシノの開花宣言がなされました。そこで天気も良かったので秋田市内の花の様子を見てきました。(写真は16日時点のものです) 秋田地方気象台さくら開花 スイセンは市内全域で満開です。

ブルーメッセあきた 早春の花々(潟上市昭和)

天気が良かったので、少し遠出をしてきました。 秋田市街から1時間かからないぐらいなので、思い立ってから来れるので良いですね。 春先なので花でも見てみようかなと気軽に思って訪れたのですが、 世界の蘭フェアですか!?

秋田市 春先の降雪

啓蟄も過ぎましたが、急に寒気が入ると雪も降ってきます。 さっと降った雪

道の駅しょうわ「ブルーメッセあきた」 観賞温室

ブルーメッセには温室が併設されています。シクラメンフェアなどイベント期間中は特別展示が行われています。 道の駅しょうわ「ブルーメッセあきた」鑑賞温室

道の駅しょうわ「ブルーメッセあきた」 シクラメンフェア花卉直売

シクラメンフェア実施中の道の駅しょうわ「ブルーメッセあきた」へ遊びに行きました。今回は花卉の直売を中心に紹介していきます。 ブルーメッセあきた オフィシャルサイト

岩手県へのバスツアーに参加してきました(ハスの花編)

最近、ホームセンターやスーパーなどの景品でバスツアーが流行っていて気になっていたところで、当選通知が来たので参加してみました。

男鹿あじさい寺 雲昌寺

『死ぬまでに行きたい!世界の絶景「日本の絶景編2017ベスト絶景」』に選ばれた男鹿市北浦の「雲昌寺」通称アジサイ寺へ行ってきました。