秋田を旅したい

つれずれなるままに秋田を季節感を求めてぶらぶらしています。たまに県外へ遠出もします。

水曜どうでしょうキャラバン2024in八峰町(秋田県八峰町)

 

今回は、9月10日(火)に行われた「水曜どうでしょうキャラバン2024in八峰町」に参加してきたので、こちらの様子をお届けしたいと思います。

八峰町観光協会 ホームページより

 

 

 

会場は、八峰町にあるポンポコ山野外ステージです。

 

 

他にも、パークセンター周辺にonちゃんテントやカフェやピザなどの軽食系のフードトラックが来ていました。

 

 

イベント時間は10時~16時まで行われていました。

ステージのスケジュールは無いようですが、だいたい何かしら行われていました。

 

 

onちゃん登場時間もかかれるようですが、空白になっていて分かりませんでした。

↓のリンク先のギャラリーではonちゃんが居たようですが…

www.htb.co.jp

 

 

動いているonちゃんちゃんは見れませんでしたが、ステージ上にはnoと一緒にまったりとしているぬいぐるみが居ました。

 

 

売店にはどうでしょうキャラバングッツの販売も行われていました。

 

 

また、それぞれの会場限定商品もあります…が、私はお昼頃に到着したんですが遅かったようで限定タオルは売り切れていました。

 

 

他には縁日コーナーがあり、すべてのミッションをコンプリートすると特典もあります。

 

 

縁日は全て200円で、先にチケットを購入する必要がありました。

 

縁日コーナーにモルックと言う競技があったのですが、皆さんはご存じでしたでしょうか?

お恥ずかしいですが、私は初めて知りました(笑)

 

こうやって数字が付いた木の棒に…

 

こちらの木の棒を投げてぶつけて倒して行くのですが…

 

決められた4つの番号を6投以内に全て倒すと殿堂入り出来るようです。

 

 

こちらはガラガラを回すくじです。
700円でonちゃんキャリーバックなどが当たるようですが、私は運が無いので止めておきました()

 

 

食品ブースでは、八峰町ご当地そば「石川そば」や「あきたこまち団子」、「ポルミートのソーセージ」などが販売されていました。

 

 

そうやって屋台を楽しんでいると、ステージでは「はっぽうサイダー」の早飲み大会なども開催されていました。



.こちらのonちゃんテントでは、onちゃんご当地御朱印も無料で頂けます。

 

 

キャラバントラックも展示されていました。

 

キャラバンカーのマークはnoちゃんなんですね、これはこれでカッコいいですね。

 

 

水曜どうでしょうキャラバンは、秋田の後は山形県大蔵村福島県楢葉町、そして本日は茨城県北茨城市へ移動しているはずです。
その後も、埼玉県→群馬県静岡県岐阜県兵庫県島根県広島県高知県→10月5日(土)に愛媛県と移動して行きます。

 

詳しい日程は↓のリンクに書かれていますので、もし興味のある方は一度調べていては如何でしょうか。

www.htb.co.jp

 

 

 

Happo-cho yamamoto-gun, Akita JAPAN

dodesyo caravan

How do you like wednesday?